
お詫び
このページはリライト中です。しばらくお待ちくださいませ。
支配領国
安芸国
説明
「人物説明」が人物ごとに書かれているのと違い、時系列で事件をまとめた感じになります。基本、人物とまったく同じ中身が並び順を変えて再録されたようなことになるので、重複の問題が生じ、とても難しいです。なので、人物の問題が解決してからでないと、書き始めることができないと思います。
例外として、人物覚書きを作るにあたって出てきた年号のまとめだけ、最初に作ります。また、何もないと寂しいので、たまに軍記物つまみ食いをやっています。これらは、研究者の先生方が明らかに誤りだとしておられるところも、無視されており(まれに気が付いて直していますが)、単なる読み物です。あくまでつまみ食いですので、翻訳するなどといった正確なものではないことをご理解ください。
なお、「削除準備中過去記事」は URL を再利用したいがために残っておりますが、恥ずかしい記事です。
読み物
あれこれ軍記物☆拾い読み☆イマドキ語変換
※リニューアル版はこっちです※
そこらの軍記物から、庭園に関係がある部分をテキトーに抽出し、何となくイマドキ語に変換し、それらがたくさん集まったら集大成して、「おおっ、大内氏にも軍記物あったんじゃん?」みたいなことになったらいいかな、と。
あちこちつまみ食いしているので、今のところ見出しとかないです。
仮に「其の壱」とかなっているけど、おそらく分割されていきます。
それぞれの中身を足していきながら増えるイメージです。
其の壱 とりあえずアウトライン?
削除準備中過去記事
序文 (削除済)
巻一:琳聖海東に渡り、大内県に采邑を得る
年表
大内庭園全年表・其の壱(推古朝~応永年間)
大内庭園全年表・其の弐(応永年間~文明年間)
大内庭園全年表・其の三(文明年間~永正年間)
大内庭園全年表・其の肆(大永年間~天文年間)

書き直している(というか多分、削除するので)「削除準備中」のリンクは見ないでね。そもそも index してないページもあるのだけど、検索エンジンが混乱するから、少しずつ消してる……。