
陶の城は、周防山口館【大内庭園~雅の宴~】のコンテンツの一部です。【大内庭園】では、本家と山口(市内中心)の話題をお伝えしておりますが、ここでは分家・陶の一族と、その地盤・周南市(若山城跡付近)、終焉の地・宮島(含む廿日市市全般)について書いています。詳しくは ⇒ このサイトについて
みやじま・えりゅしおん
-
みやじま・えりゅしおん
2022/5/27
「五郎とミルのみやじまふぉとだいありー」の表紙 & 目次ページです。要するにリンクページ。内容説明、登場人物紹介もコチラです。
-
『宮島本』と「宮島検定」
2022/4/17
「五郎とミルのみやじまふぉとだいありー」みたいな CONTENTS を始めるにあたり、参考文献のご紹介です。宮島について知りたいのなら、もっともおススメのご本は『宮島本』です。あわせて宮島検定についてもご案内。
-
「厳島合戦跡」全看板
2022/5/21
宮島にある厳島合戦について記した立て看板を集めました。読むだけで歴史を変えた合戦のあらましがバッチリわかる素晴らしい名文です。現地で看板を見れば OK なので、事前勉強は不要みたい。
-
宮島簡略通史
2022/5/14
宮島検定を目指すミルと五郎が『宮島本』の整理ノートを作りながら、通史をまとめています。ほんのさわりから、だんだん難しくなる予定(予定は未定)。大内・毛利の中途で力尽きました。まだまだ続きます。
陶のくにの人々