ヘッダーイラスト画像
庭園の守護・法泉寺さま

お詫び

つねに、ところどころ工事中でございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※現在受験準備中であるため、定期的に更新することができなくなっています(試験は九月上旬実施予定の国家試験です。つまり九月まで対策モードです)。ごめんなさい。

こちらは周防山口館【大内庭園雅の宴】、略称:周防山口館です。名前の通り現在の山口県が周防国&長門国と呼ばれていた時代、そこを治めていた大内氏にゆかりある人々や場所について語っているところです。史実は誰にも変えられないことから、本来ならば同じ人物や場所については、誰が書いてもまったく同じ内容になるはず。とはいえ、そこには書く人それぞれの思いが投影されるゆえ、書かれたものは人それぞれとなります。もしも、お気に召さなかった場合はご容赦くださいませ。詳しくは ⇒ このサイトについて (※ご面倒でも以下の部分だけは必ずご覧くださるよう、お願い申し上げます。「免責事項・お願い事項」。ご覧いただけない場合の苦情にはお答えしかねます)。

お知らせ

ミル笑顔イメージ画像
ミル

六月は今年二度目の宮島♡ 憧れの月山富田城てか、出雲国にも初上陸予定です~

五郎笑顔イメージ画像
五郎

俺も出雲に侵攻予定。楽しみ~♪ 生まれて初めて日本海見れちゃうかも。何と、宮島の浦々の神社も見ちゃうぞ。

ミルイメージ画像(ガイド)
ミル @ SITEOWNER

これらの旅の成果については、試験終了後にお伝えいたします。六月は閑散期ゆえ、新幹線特急料金 -200 円となります。わずか 200 円のために、雨ですべての予定がダメになる可能性がございます……。

ゆかりの人々

人物についての記事

ゆかりの場所

場所についての記事

そのほかの記事

関連サイト

陶の城@周防山口館
陶の城@周防山口館

大内家の人々だらけの大内庭園から、陶さまご一家だけを抽出した特化スペース。元々は独立したドメインだったけど、ボリューム的に無理すぎてしばし本家内部に間借りすることに。いずれは独立できる日を夢みて。陶さ ...

suoyamaguchi-palace.com

周防山口館写真館
周防山口館写真館

周防山口館写真館:陶の城を吸収合併したこと、新しいスライドショー機能を取り入れたことなどにより、リニューアル工事中です。ご面倒をおかけいたしますことを、お詫びいたします。

suoyamaguchi-palace.com