はつかいち町歩き

大頭神社・鳥居

みやじまえりしゅおんの姉妹編。宮島の中にはない広島県内の史跡巡り日記。訪問先は、圧倒的に廿日市が多く、それ以外の市町村の観光資源だけでは、CATEGORY を立てられなかったため、事実上は県内すべての観光資源を取り扱っていました。

現在は県内の観光資源を集めた「安芸紀行」を創設したため、廿日市市限定のページだけになっています。

廿日市の観光資源

洞雲寺(佐方) 厳島神主家当主、毛利家臣、毛利元就子息夫妻の墓などがある。
桂公園 厳島神主家の桜尾城跡。城跡としてはみごとに何にもないが、市民の憩いの広場として大人気
地御前神社 本州側にある厳島神社の外宮
大歳神社(地御前) 地御前、阿品、阿品台の総氏神さま。
大歳神社(明石) 宮内明石の氏神さま。
廿日市天満宮 廿日市の氏神さま、廿日市の天神さま
速谷神社(廿日市市)なんと、厳島神社より格式の高い神社さま?
正覚院 元は天神坊といい、天満宮と神仏習合してた寺院さま
任助法親王墓 「厳島御室」と呼ばれた法親王さまのご廟所
大頭神社 厳島神社の創健者・佐伯鞍職をお祀りするほか、御島巡りの神鴉の子別れ神事もある
宮内天王社 宮内にある天王社。宮内という地名は厳島神社の神領だったことから。神社も兼帯だった
極楽寺 毛利元就ゆかりの古刹。本堂と十一面千手観音坐像が県の重要文化財
門山城🌙 厳島神主家との合戦に使われた山城跡
宮迫明神社(宮内) 市杵島姫命さまゆかりの神社。由緒が素敵。狭いけど奥ゆかしい神社さま
権現社(宮内) 現状、廿日市で唯一の熊野信仰の神社。ハート型の竹がキュート
専念寺(宮内) 宮内地区唯一の現存寺院。もと速谷神社十二供僧のひとつと伝えられている
北山黄幡社(宮内)広島地域の元黄幡神社はほとんど真幡神社と改名した。昔の名前ででています
北山観音堂(宮内)先祖供養のために造られた十一面神座像(江戸時代の作品)を安置したお堂
釈迦堂(地御前)地御前神社とゆかりがありそう。室町期以前の釈迦如来像を安置
廃光代寺観音堂(宮内)廃寺となった元宮内天王社の別当寺の本尊が安置されている
桝井ドーフィンの碑(宮内)日本で栽培されるイチジクのシェア80%を占める品種は宮内の桝井農場が原産
国道開鑿碑(地御前)明治時代、地元の方々の協力で国道を開通させたことを記した記念碑
宮川甲斐守腹切岩(宮内)折敷畑の戦いを指揮していた宮川甲斐守がここで亡くなったという言い伝えがある大岩
折敷畑古戦場跡(宮内) 折敷畑山にある宮川甲斐守と毛利軍との合戦跡地

🌙マークがついているものは、メインサイトにあります。

腰少浦神社付近での記念写真
みやじま・えりゅしおん

宮島旅日記のまとめページ(目次)です。厳島神社とロープーウエーで弥山頂上は当たり前。けっしてそれだけではない、宮島の魅力をご紹介。海からしか行けない場所以外は、とにかく隅々歩き回りました。宮島の魅力は尽きることなく、旅はなおも続きます。

続きを見る

2024-06-13