イマドキ『陰徳太平記』目次(三)

陶様イメージ画像

尼子晴久は毛利家の吉田郡山城を囲む。多勢に無勢でもはやこれまでと思われた郡山に颯爽と現われたのは我らがエースだった。無様に敗走する尼子家を、これを機に叩き潰そうと考えた血気盛んな人々に押され、やる気のない殿様も奮起。しかしながら、国人衆の寝返りなどもあり、これまた無様すぎる敗走。毛利元就親子は九死に一生を得、殿様も大切な養嗣子を失った。

卷第十一

尼子國久伯州發向之事

橋津川合戰 附尼子兵部大輔戰死 竝武田山城守最後之事

南條吉田合戰之事

南條討小鴨事

士取場合戰之事

吉川高尾黑正宮崎寄、陣事

卷第十二

大内勢後詰附宮崎合戰之事

青三猪山合戰 附尼子下野守討死事

尼子晴久敗軍之事

佐朿銀山城 竝廿日市櫻尾城沒落之事

細川晴國自害 附 攝河所々合戰之事

千葉與„少貳,和睦 附 嘉胤自害之事

卷第十三

大內義隆雲州發向僉議之事

尼子經久逝去 竝 大内義隆雲州發向之事

熊谷平三直續戰死之事

赤穴城明渡事

富田菅谷蓮池合戰之事

金尾洞光寺合戰之事

富田川合戰之事

備雲石武士變志事

卷第十四

大内義隆朝臣敗軍 附 晴持最後之事

小早川正討死之

河津民部左衞門久家討死之事

泉州境南庄合戰之事

尼子晴久石州發向之事

尼子因幡國發向之事

備後國府野合戰之事

卷第十五

尼子國久父子備作働之事

小田龍造寺離合竝 龍造寺一門被誅事

丹波國關城沒落之事

攝州大塚池田兩城合戰之事

龍造寺隆信事少貳冬尙奔於筑後事

將軍北白川御籠城之事

【更新履歴】20250913 テーマ変更によるレイアウト調整

あなたへのおすすめ