寄月初恋~庭園歌集~

「詠歌」イメージイラスト
於児丸通常イメージ画像
於児丸

お勉強の途中で見付けたゆかりある方々のお歌を、記念に拾っておくよ。『庭園和歌集』とでも名付けようかな?

諸人の仕ふるわざも安かれや ただしき道を君に任せて(足利義澄)

梓弓張りて心は強けれど 引く手すくなき身とぞなりぬる(細川澄之:辞世の句)

別れゆく旅の空にも月影は 同じながめと思ひいでなむ
うきことは別れのみかは面影を 月にみそめし有明の海(畠山政長)

尋ゆく梅は木陰もたとられす匂ひやひかり春の夜の空(拾塵和歌集)
常德院贈相国かくれたまひし夏、橘の枝に付けて三条入道前右大臣家にたてまつり侍りし
匂へなほ昨日の人の袖の香もけふはむかしの軒のたちばな(拾塵和歌集 1056 )

澄之イメージ画像
九郎

……。

古文における四季と月の異名(附・拾塵集巻三)

あなたへのおすすめ