HOME
ABOUT
CATEGORY LIST
CAST
PRIVACY POLICY
HOME
ABOUT
CATEGORY LIST
CAST
PRIVACY POLICY
ホーム
投稿ページ
陶弘護伝奇
秋風清々第二部
秋風清々第二部
秋風清々第二部の記事一覧
秋風清々第二部
第四話:最強の主従
大友政親は自害し果てた。細川政元の後援を受けた大友家の野望は、当主・政親の「遭難」という不幸な事故により、一瞬にして潰え...
2020-11-29
秋風清々第二部
第一話:始動
明応五年(1496年)、春。 周防・龍豊寺。 武家と思しき一人の若者が、墓参に訪れていた。年の頃は二十歳前後。眉目秀麗で...
2020-11-29
秋風清々第二部
第二話:懐妊
義興の妻・篠は、謀反の疑いで先代・政弘に誅殺された内藤弘矩の娘。館の東側に住まいがあったことから、東向殿と呼ばれる。 父...
2020-11-29
秋風清々第二部
第三話:遭難
九州での戦は予想していたよりずっと早くに始まってしまった。 火種を撒き散らしたのは、またしても、足利義材であった。明応五...
2020-11-29
秋風清々第二部
第五話:九州の火種
九州の地で大内家の歴代当主たちを悩ませてきた少弐・大友・菊池。 九州の豊後・筑後・肥後をあわせて「後三国」、筑前・肥前を...
2020-11-29
秋風清々第二部
第六話:時いたりぬ
先の、大友政親の一件以来、義興は完全に意気消沈してしまっていた。政親が実子である親豊を手にかけたこと、命を奪われた親豊が...
2020-11-29
秋風清々第二部
第七話:少弐討伐
さて、山口を出た義興はまず、長門の赤間関に至った。付き従う軍勢は六万余騎。「六万」という数字は『肥陽軍記』という書物の記...
2020-11-29
秋風清々第二部
第八話:安楽寺の梅
西国九州といえども、なお肌寒い冬・正月。 梅の花がほころぶにはまだだいぶ間があったが、主従は二人して安楽寺に詣で、有名な...
2020-11-29
秋風清々第二部
第九話:遙かなる海の彼方
その後、主従の姿は、博多・聖福寺にあった。 太宰府が学問、そして政治の中心地なら、博多は経済の中心地だ。この時代、全国一...
2020-11-29
秋風清々第二部
第十話:忠臣の悩み
帰陣した二人を待っていたのは、豊前守護代・仁保護郷であった。 去年の春、龍豊寺で邂逅してから、そろそろ一年になる。 興房...
2020-11-29
1
2
生誕五百年!!
五郎
若山城跡でミルに「育てられている」過去から来た少年。今年の主役は彼
サイトの管理者
ミル
若山城跡に棲む桜の木の妖精。この空間の中で唯一、イマドキの民になりすますことができるため、すべての事務手続きを取り仕切る。
更新情報
だベログ
2021.01.15
ミルの蔵書閣 『足利直冬』
2021.01.14
室町時代の古典文学
2021.01.12
山口県の旅:第五日(3月5日)~周南市~
2021.01.12
関連史跡
泰雲寺・小早川隆景公菩提寺(元教弘公菩提寺・闢雲寺)
2021.01.12
瑠璃光寺 五重塔は山口の誇り。誰の菩提寺とか関係ない
2021.01.12
大寧寺護国禅寺・清らかな自然に囲まれた由緒正しい名刹
2021.01.12
全部見る
歴史記事
ホンモノかニセモノか? 「始祖」琳聖太子
2020.12.24
亀童丸&鶴寿丸 当主と重臣・名門跡継ぎの縁起が良い幼名
2020.12.24
列伝 目次
2020.12.24
全部見る
関連史跡(陶)
龍豊寺
2021.01.08
正護寺&陶氏館跡(陶)
2021.01.08
海印寺
2021.01.02
全部見る
歴史記事(陶)
陶弘詮
2021.01.11
陶氏について
2020.12.24
陶弘護
2020.12.22
全部見る
CATEGORY
Miyajima Elysium
1
五郎とミルの部屋
87
太陽の城と月の庭
12
弑逆の悪~真説大寧寺の変~
4
捏造大名家の野望
67
第一章:未来との遭遇
21
第三章:ライバル現る
22
第二章:西国の覇者
24
海の中にある都~宮島幻想~
2
読書日誌
1
大内庭園~月見の宴~
70
HISTORIC SPOTS
46
亀童丸&鶴寿丸童の遠足
5
列伝
9
大内庭園縁起
4
簡略通史
3
於児丸の室町カフェ
17
尚順千夜一夜
1
於児丸の公方両将記
1
澪と尚順の室町談義
7
足利一門衆人物解説
7
歴談
2
管理人室
31
お知らせ
8
登場人物
1
素人旅日記
17
防長アイドル倶楽部
5
関連史跡
3
陶の城
24
HISTORICAL SITES
11
イマドキ周防国
13
陶家列伝
11
陶弘護伝奇
145
応仁雑記
8
摩利支天の太刀
14
秋風清々
102
秋風清々第二部
11
紅葉谷:陶荘
1
鶴ちゃんDIARY
8
陶様FanClub
1