
陶弘護伝奇~最強の将、時空を駆ける~
猛将排出の陶家でもっとも勇猛果敢、頭脳明晰、彼こそが最強といえる当主は間違いなく陶弘護である。その不幸な事件による早逝がなかったならば、後の歴史はまったく変わったものになったであろう。しかし、彼の魂が今なお若山の城跡、山口の館跡、厳島の古戦場跡を彷徨していることを知る人は少ない。「伝記」じゃないからね。
陶弘護伝奇の記事一覧


元・鶴ちゃんファンクラブサイトのCONTENTSをそのまま移植。ここはその目次。...

新年おめでとう、イマドキの民諸君。 ん? すでに仕事始めしてる? 年末年始くらい休ませてよ。鶴ちゃんも今日から仕事始め...

鶴ちゃん相模国へ・其の参。おおっ、これぞ八幡宮……。...

イマドキ周防国から漏れた宮島の風景を語るコンテンツ。プロローグ。リニューアル前記事のおまけ付き。...

岩倉山の戦いは、「山攻め」に慣れていない西軍の面々にとって意外にも難関となった。助かる余地は欠片もなかったはずの細川家臣...
生誕五百年!!

五郎
若山城跡でミルに「育てられている」過去から来た少年。今年の主役は彼
サイトの管理者

ミル
若山城跡に棲む桜の木の妖精。この空間の中で唯一、イマドキの民になりすますことができるため、すべての事務手続きを取り仕切る。
関連史跡